(BIG MAX)ビッグマックス/キャディバッグのファスナー破損を修理
こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。
今回は、(BIG MAX)ビッグマックスのキャディバッグ修理をご紹介します。
破損状態は、本体ボールポケットのファスナーエレメント(レール部分)が解れてそこからスライダーが抜けてしまいファスナーを閉じることが出来なくなっています。
目次
1,ファスナーの状態を確認
こちらのキャディバッグは止水ファスナーという簡易防水のファスナーが使用されていて、エレメントが裏側についておりファスナーを閉じると防水加工がされたテープでエレメントが隠れる構造になっています。
よく見られるキャディバッグはポケットにもスライダーが2個ついていて両開きできるようになっていますがこちらのバッグは元々スライダーは1個で片開きだったようです。
写真でもわかる通りスライダーの片方がエレメントから脱線してしまっています。
エレメントを確認すると数cmに渡ってエレメントをテープに縫製している糸が解れているのが分かります。
止水ファスナーはこの縫製がされた後に表側の防水加工が施されているので表側からは縫製糸はシルエットだけ分かりますが糸は見えない状態になっています。
2,今回のお修理方法
今回はお客さまとご相談の結果、ファスナー全交換ではなくエレメントの解れを修正してスライダーを通し直す方法でお修理をさせて頂きます。
エレメントが脱線したところからスライダーは抜けたのでそこから強引に入れることも出来るのですが、それでエレメントがさらに解れても困りますのでファスナーの端から入れ直します。
ファスナーの端を縫製している糸を解いてスライダーを取り付けできる状態にします。
先ほどご説明したようにこのファスナーはエレメントが裏側になっていますので表側にあるものと比べてスライダーが通し難くなっています。
今回のように裏返して作業しやすい場所であればあまり問題はないのですが作業スペースが狭く裏返すことが困難な場所で裏側のファスナーにスライダーを通す作業には悩まされることがあります。
スライダーを通したら念のためスライダーに破損がないか、エレメントが解れている手前まで開け閉めをして動作を確認しておきます。
問題なければファスナーの端の縫製をし直しておきます。
あとはエレメントが解れている箇所を手縫いでテープに縫製していきます。
先ほど記載したようにこのバッグは止水ファスナーが使用されていますのでお客様とご相談の上で表に縫製糸が出る方法でのお修理となりました。
これでお修理は完成です。
3,今回のお修理費用と納期
今回の(BIG MAX)ビッグマックス/ボールポケットファスナー修正で、費用が6.000円(税抜)、納期が約2週間でした。
※同じような症状でも付近の状態や使用するパーツなどにより費用や納期は変動いたします。
バッグ全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。
ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。
投稿者プロフィール
-
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
最新の投稿
- お知らせ2024年7月30日(2024)お盆休みのお知らせ
- お知らせ2024年2月6日営業所移転のお知らせ
- お知らせ2023年12月13日年末年始の営業について
- お知らせ2023年7月22日(2023)お盆休みのお知らせ