(SRIXON)スリクソン/キャディバッグのフードジッパー噛み合わせ不良を調整
こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。
今回は、(SRIXON)スリクソンのキャディバッグ修理をご紹介します。
破損状況は、フードカバーのジッパーが噛み合わせ不要によって左右ずれてしまい、スライダーも片方脱線しています。

目次
1,状態の確認
ファスナーレールの状態と脱線した原因を調べます。

スライダーは2つとも割れたり開いたりしていないのでファスナーレール側に原因があるようです。
よく見るとスライダー留めの左側からファスナーレールの端が飛び出しています。
恐らくここからスライダーが脱線して何度か開閉しているうちにファスナーレールの左右がずれてしまったようです。
2,今回のお修理方法
今回はスライダーを一度脱着してファスナーレールのズレを修正してストッパー金具の付け替えをいたします。
修理の流れを動画にまとめておりますのでよろしければこちらもご覧ください。

まずはスライダーを取り外すため、留め金具を左右とも外します。

留め金具を外したらヘリ巻きの縫製をスライダーが脱着できる範囲まで解きます。

スライダーを2つとも外してファスナーの左右位置を合わせてスライダーを入れ直します。
フードのスライダーは基本的に後ろ合わせになっているので1つ目は頭から入れます。

2つ目のスライダーを後ろから入れます。

スライダーを通したら動作の確認とファスナーレールのずれがないかをチェックします。

問題がなければ組み立てていきます。
ヘリ巻きのを再縫製して、

左右のストッパー金具を取付けます。

最終確認をして完成です。

3,今回のお修理費用と納期
今回のフードカバージッパーのずれ修正と脱線修理で、費用が3.500円(税抜)、納期が約1週間でした。
※同じような症状でも付近の状態や使用するパーツなどにより費用や納期は変動いたします。
全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。
ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。
投稿者プロフィール

-
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
最新の投稿
お知らせ2024年12月8日(2024-2025)年末年始の営業について
お知らせ2024年7月30日(2024)お盆休みのお知らせ
お知らせ2024年2月6日営業所移転のお知らせ
お知らせ2023年12月13日年末年始の営業について