(TUMI)トゥミ/キャディバッグのベルトが切れた持ち手を修理

こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。

今回は(TUMI)トゥミのキャディバッグ修理をご紹介いたします。
破損状態は、持ち手のベルト部分が切れてしまって持つことが出来なくなっています。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの修理

1,持ち手の状態を確認

まずは持ち手の状態を確認してお修理方法を考えます。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手ベルト部分が切れている

持ち手の下側はベルトが完全に切れてしまっています。
持ち手は表の革だけですと強度が保てないので中に芯材が入っているのですが、その芯材も割れて一緒に折れています。

キャディバッグはクラブやボールなどを入れるとかなりの重量になりますので、それを支える持ち手やショルダーベルトは負荷が掛かりやすい部分なので破損も多くなります。

今回のようにベルトが切れてしまう以外にも、持ち手を固定しているカシメの穴が拡がってしまい持ち手が抜けてしまったり、
マイノリティーコレクション/キャディバッグの抜けたハンドルを修理

グリップ部分が手に触れる摩擦によって表皮が剥がれてくる
(adidas)アディダス/キャディバッグの表皮がめくれたハンドルグリップを修理

など破損の種類も様々です。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグのハンドル根革が切れかけている

持ち手上部を固定しているベルト部分はカシメの穴が拡がって抜けそうな状態になっています。
これもすぐに外れてしまいそうなので一緒にお修理する必要がありそうです。

2,今回のお修理方法

(TUMI)トゥミ/キャディバッグのセパレーターベルト取り外し

今回は持ち手の上下ベルトを新しく作製して交換する方法でお修理をさせて頂きます。

まずはハンドル付近の解体組立が出来る状態までばらしていきます。
基本的にはお修理する箇所まで製造工程を遡っていきますので、セパレーターのベルトを外して、

(TUMI)トゥミ/キャディバッグのセパレーターを解体

セパレーターは中仕切りで底に繋がっているので底に落としておきます。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手を固定しているビスの裏側

これで持ち手を固定しているカシメの裏側が見えますので上下各2本のカシメを抜きます。
カシメは軸部分を叩きこんで頭を開いて挟み込むようにして固定しているので開いている部分を削り取って外します。なのでカシメは再利用が出来ません。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手ベルトのビスを抜く

裏側の開いている部分を削り落とすと表側からカシメを抜き取れます。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手ベルトの固定部分

カシメを抜くとベルトが外せます。
上のベルトを抜いたところほとんどカシメに掛かっていません。恐らくギリギリ掛かっていた所が千切れて外れかけていたのかと思われます。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手を解体

カシメを抜いて持ち手を取り外します。
今回は切れたベルトを新しく作製して、グリップ部分はまだしっかりしていますので再利用をいたします。グリップ部分も本革が使われており所有者様の手に馴染んでいるのでここは革のメンテナンスをして取付いたします。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの新しく作製する持ち手の芯材

ここから新しく持ち手のベルトを作製していきます。
まずは芯材に使用するテープから、既存のベルトに合わせて長さをカットします。元の持ち手に使用されていた芯材は樹脂板のようなものが入っていたのですが、これですと経年変化で樹脂板が硬化した際に今回のように割れてしまいますので、新しく作製するベルトの芯材には比較的寿命が長く引っ張り強度に優れているPPテープを使用いたします。
さらにそのPPテープを2重にして接着して少しでも強度を保てるようにします。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグのハンドル根革の作製

持ち手上部のベルト部分。
カシメの掛かりが浅かったのでしっかりとカシメがベルトに掛かるようにテープを重ねて縫製します。表には質感の近い本革を使用いたしました。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手を作り直し

持ち手のメインとなるベルトを作製します。
こちらも本革を巻いて両サイドを縫製してテープと縫い合わせます。同じく下のカシメ部分に補強のテープを縫い合わせています。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手グリップ部分の再縫製

出来上がったベルトに先ほど取り外したグリップを縫い付けています。
0番の太い糸を使用して手縫いでしっかりと締め込みながら縫製します。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手グリップ部分の色剥げ

グリップを縫製しました。
新しいベルトとグリップ部分の色剥げによって統一感がありませんので、

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手グリップ部分の革補色

グリップ部分の革に補色をして艶出しのクリームを塗布して色味と艶感を均一にします。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手固定部の補強

完成した持ち手セットを本体に固定します。念のため穴位置にしっかりとカシメが掛かるがどうか取付前に確認しておきます。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手根元の補強

どうしてもメインのベルトから穴位置が少し外れているので念のため補助テープとメインのテープをカシメで固定し補強しておきました。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手をカシメ留め

まず下を固定して

(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手を本体に取り付け

上部を固定します。
カシメを固定する穴は一度カシメを外すとほんの若干は穴が拡がっているので固定する際は補強のため大きめのワッシャーを挟んでカシメ留めをします。

(TUMI)トゥミ/キャディバッグのハンドル根革作製交換

これで完成です。

3,今回のお修理費用と納期

(TUMI)トゥミ/キャディバッグのベルトが切れた持ち手を修理

今回の(TUMI)トゥミ/キャディバッグの持ち手作製交換で、費用が24.000円(税抜)、納期が約2週間でした。
※同じような症状でも付近の状態や使用する部品などにより費用や納期は変動いたします。

全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。

ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。

スーツケースやキャディバッグ修理/ボンドリペア

投稿者プロフィール

info@bond-repair.com
info@bond-repair.com
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。