木の庄帆布×ミズノ/キャディバッグの口枠内周生地破れを修理
こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。
今回は、木の庄帆布×ミズノのキャディバッグ修理をご紹介します。
破損状態は、口枠の内周生地が解れてめくれしまいクラブの出し入れをする際に引っ掛かってしまいます。
こちらと同じキャディバッグでサイドポケットのファスナー破れをお修理した事例は、
ミズノ×木の庄帆布/キャディバッグのほつれたファスナーを交換修理
目次
1,生地の解れ具合と付近の状態を確認
まずは生地の解れとその付近の生地の状態を確認します。
クラブを入れる口枠の内周生地の縁がミシン目に沿って解れてきています。
口枠外周や仕切りの生地はまだしっかりとした状態です。
今回お預かりしたフレームタイプのキャディバッグは一般的なカート型やスタンド型のキャディバッグとは構造が大きく異なっておりお修理の工程も変わってくる為お見積もりの際に見る箇所も変わってきます。
2,今回のお修理方法
今回は口枠の内周生地を代替えの生地に張替えをいたします。
まずは作業をしやすくする為フレームと本体を取り外します。
本体とフレームは数箇所ベルトとネジで固定されていますのでそれらを順次外していきます。
マジックテープで留められているところも外していきます。
口枠の外側をめくるとセパレーターを固定しているビスが見えますのでこれもすべて抜きます。
固定箇所をすべて取り外すとこのようにフレームから本体を抜くことができます。
セパレーターと内部の仕切りは底で繋がっているのでそのまま中に入れておきます。
口枠の内周生地を張替えできる状態まで本体を解体していきます。
口枠と外側のカバーの縫製を解いてばらします。
タグがある側と口枠の内周の繋ぎ目も解いておきます。
これでようやく口枠内周の生地張替えが出来る状態になります。
破れていた内周生地を縫製している箇所を解いて取り外します。
今回はこちらのメッシュ生地を使用します。
一般的なキャディバッグの口枠内周やセパレーターによく使用されている少しクッション性のある生地です。
元の帆布生地から大まかに型を写して裁断します。
長さ方向は後でカットするので長めに取っておきます。
最初に奥を縫製してから返します。
このようにすると内側には縫製箇所が見えません。
その後で余分な生地をカットします。
先ほど解体していた口枠外側のカバーを再度縫製して組み立てていきます。
縫製が出来たら口枠を返して縫い目などを確認します。
問題なければ本体とフレームを組み立てていきます。
解体した時と同じようにビスとベルトで各部を固定します。
これで完成です。
3,今回のお修理費用と納期
今回の木の庄帆布×ミズノのキャディバッグ口枠内周生地張替えで、費用が26.000円(税抜)、納期が約4週間でした。
※同じような症状でも付近の状態や使用するパーツなどにより費用や納期は変動いたします。
バッグ全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。
ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。
投稿者プロフィール
-
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
最新の投稿
- お知らせ2024年7月30日(2024)お盆休みのお知らせ
- お知らせ2024年2月6日営業所移転のお知らせ
- お知らせ2023年12月13日年末年始の営業について
- お知らせ2023年7月22日(2023)お盆休みのお知らせ