(OGIO)オジオ/スタンドキャディバッグの折れ曲がった脚を修理
こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。
今回は、(OGIO)オジオのスタンドキャディバッグ修理をご紹介します。
破損状態は、スタンド脚が1本折れ曲がって立てた時のバランスが悪くなっています。
今回はスタンド脚の曲がりを修正する修理事例です。
完全に折れてしまったスタンド脚の修理事例は、
(Keith Haring)キースへリング/スタンドキャディバッグの脚折れを修理
目次
1,スタンド脚の状態を確認
お修理方法を決める為スタンド脚の状態を確認します。
向かって右の上部、黒い樹脂パーツの下あたりで折れて外側に曲がっています。
脚を広げたところ。
奥の脚が外側に折れ曲がっています。
このままの状態でも使用は可能ですが、左右の脚の角度が異なるので立てると少し傾いてしまいます。
2,今回のお修理方法
今回は脚の曲がり具合が緩やかで亀裂や目立った凹みも生じていないので脚の曲がりを修正して内側に補強を入れてお修理いたします。
まずは修正する側の脚を本体から取り外します。
脚と黒い樹脂パーツはリベットで固定されていて、それらがスタンドパーツのベース部分に連結されています。
順に解体していきます。
スタンド底のパーツと繋がっているワイヤーを抜きます。
続いてベースとの連結部分を取り外します。
このスタンドキャディバッグは少し特殊な作りで写真のようにはめ込み式の脚になっています。
これまでにご紹介しているスタンドキャディバッグはこの部分はカシメなどの金具で連結されていることが多いです。
スタンド脚を本体から取り外しました。
これをさらに解体します。
脚の内部に補強を入れるのでどちらかの端を取る必要がありますが、今回は曲がりの修正をするので曲がっている箇所が近い上部の樹脂パーツ側を取り外します。
このパーツはリベットで脚と固定されているのでドリルで頭を削り落としてリベットを抜くとこのように分解することができます。
脚の曲がっている箇所を慎重に修正して真っ直ぐになったら内部に補強を入れます。
今回は内径に合う樹脂パイプを中に入れます。
一度曲がった箇所は多少素材が伸びているので再発しやすかったり、次に曲がった時に完全に折れてしまう可能性が高いのでこのように内部に補強を入れておくとそのリスクを軽減することができます。
脚の修正と内部補強が出来たら組み立てていきます。
樹脂パーツを取り付けて元と同じようにリベットで固定します。
脚をスタンドベースに固定してワイヤーの連結部分も取り付けたら完成です。
今回は整形での修正でお修理が出来ましたが折れ曲がりの状態によっては修正ではお修理が困難な場合がございます。
その際はスタンド脚を作製して交換することも可能ですが、今回のように脚に柄やロゴのプリントが入っている場合は再現が出来ないため基本的には単色無地になります。
メーカーロゴや特殊な模様は入れることができませんがお好きな文字などはプリントすることも可能ですのでお気軽にご相談ください。
3,今回のお修理費用と納期
今回の(OGIO)オジオスタンドキャディバッグの脚曲がり修正と内部補強で、費用が7.000円(税抜)、納期が約1週間でした。
※同じような症状でも付近の状態や使用するパーツなどにより費用や納期は変動いたします。
バッグ全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。
ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。
投稿者プロフィール
-
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
最新の投稿
- お知らせ2024年7月30日(2024)お盆休みのお知らせ
- お知らせ2024年2月6日営業所移転のお知らせ
- お知らせ2023年12月13日年末年始の営業について
- お知らせ2023年7月22日(2023)お盆休みのお知らせ