(le coq)ルコック/キャディバッグの中にセルフスタンドバッグをバッグインバッグする改造
こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。
今回は、(le coq)ルコックのキャディバッグカスタム事例をご紹介します。
改造の内容は、キャディバッグの仕切りを減らしてセルフスタンドバッグが入るようにします。
細かく分割されているセパレーターの仕切りを1本取り除いたカスタム事例は、
(LEXUS)レクサス/キャディバッグの細かすぎる仕切りを1本取り除く
目次
1,構造の確認
まずは仕切りの加工が可能かを確認します。
こちらのキャディバッグは仕切りが成型タイプではなく、口枠と独立したタイプなので仕切りの加工は比較的容易に行えます。
成形タイプの場合は口枠と一体になっており、切断や加工が出来ない場合もございます。
お客様がお持ちのセルフスタンドバッグも拝見させて頂き入れる場所を決めます。
今回は青い仕切りとその下の部分のT字の仕切りを残して黒の十字部分を取り除きます。
2、今回の改造方法
まずは仕切りを加工する為本体から仕切りを取り外します。
仕切りを留めているビスを抜きます。
いつも通りドライバーで回してみて抜ける気配が無ければネジが切られていないビスが入っているのでクリップ外し等で引き抜きます。
内部の仕切りもセットになっているのですべて取り外します。
黒いメッシュの仕切りを下のナイロン生地ごと取り除きます。
青いメッシュの方は下のナイロン生地もそのまま使用します。
ただ、元々仕切りが通っていたところは穴が大きくここでT字の縦の仕切りを留めるには加工が必要です。
今回は仕切りの芯材にもよく使用されているベルポーレンという樹脂板を入れて仕切りのビスが固定できるようにしました。
続いてT字の縦の仕切りを加工します。
この芯は再利用するので必要な長さに合わせてカットします。
ここのメッシュ生地のカバーも同じ長さに合わせてカットしておきます。
それぞれ加工した仕切りを組立ていきます。
新しく入れた樹脂板でしっかりとビスが固定できました。
青い仕切りもビスで固定して、取り外した仕切りのビスが入っていたところは穴が残ってしまうのでカシメという口枠やハンドルの固定に使用する金具で塞ぎました。
青い仕切りのこちら側はビスの頭が見えてしまうので取り外した黒いメッシュ生地を穴の形に切り出して接着で穴を塞ぎます。
これで加工は完了です。
試しに入れてみます。
ぴったり収まりました。キャディバッグやスタンドバッグのサイズによっては入らない場合もございますので事前にサイズをご確認ください。
持ち手がちょうど引っ掛かるので出し入れもしやすいです。
3,今回の改造費用と納期
今回のセパレーター仕切り加工で、費用が9.500円(税抜)、納期が約2週間でした。
※同じような内容でも付近の構造や使用するパーツなどにより費用や納期は変動いたします。
全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。
ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。
投稿者プロフィール
-
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
最新の投稿
- お知らせ2024年7月30日(2024)お盆休みのお知らせ
- お知らせ2024年2月6日営業所移転のお知らせ
- お知らせ2023年12月13日年末年始の営業について
- お知らせ2023年7月22日(2023)お盆休みのお知らせ