(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードの破損したファスナーを修理

こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。

今回は、(MASTER BUNNY EDITION)マスターバニーエディションのキャディバッグ修理をご紹介します。
破損状態は、フードカバーのファスナーコイルが切れて解れてしまい開閉が出来なくなっています。

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードの修理

1,ファスナーの状態を確認

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのファスナーコイル切れ

まずはじめにファスナーの状態を確認していきましょう。

一般的なキャディバッグのフードカバーに使用されているファスナーは、ナイロン製のエレメント(レール部分)が使用されているものが多く、これらはナイロンファスナーやコイルファスナーと呼ばれます。

レール部分がコイル・バネ状にクルクルと丸まって繋がっており、このレールをスライダーという金具の内部を通すことで一つ一つの歯が噛み合ってファスナーが閉まります。

今回はそのコイルが一部切れて脱線しているような状態になっています。

2,今回のお修理方法

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのスライダーストッパー金具

今回はコイルが完全に切れてしまっている箇所があるのでファスナーごと交換をします。
コイルが切れておらず、コイルを縫製している糸が切れているだけであれば解れ修正でお修理が出来る場合もございます。
(キャディバッグ)フードカバーのファスナーコイル解れを手縫いで補修

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのスライダー留め金具を外す

それでは修理を進めていきましょう。

今ついているファスナーを取り外す為に順に解体していきます。
まずはスライダーの留め金具を左右とも取り外します。

この金具は基本的には再利用をいたしますが、過去にファスナー修理などをしていて脱着した形跡がある場合は根本が弱っていて割れやすくなっていますので新しいものと交換いたします。

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのファスナースライダーを取り外す

次にスライダーを2つともファスナーから抜き取ります。

スライダーはこのまま再利用をいたします。
ファスナーのサイズが変わる場合はスライダーのみ新しいものと交換し、引手は残っている純正のものを使用いたします。

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのファスナーを解体する

ファスナーの縫製をすべて解いてフードカバーの生地から取り外します。

この時に切った縫製糸は綺麗に取っておきます。
そうしないと新しくファスナーを縫製する時に糸が挟まって見栄えが悪くなり、後で取り除く方が手間なのでこの段階で綺麗にしておきます。

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフード使用されているものと同じサイズのファスナー

新しく交換するコイルファスナーです。
今回は元のものと同じ5番のコイルファスナーでYKK製のものを使用いたします。

ファスナーは様々な色の取り扱いがありますので同じ色ではなく違った色に交換してカスタムすることも可能です。
ご希望の際はお気軽にご相談ください。

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのファスナー縫製に使用する糸の選別

ファスナーの縫製に使用する糸を選びます。

基本的な色は常備していますのでその中から最も近い色味のものを選んで使用します。

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのファスナー縫製に使用する糸

今回はぴったり色味の合うものがありました。

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードに新しいファスナーを縫製

新しいファスナーをフードに縫製していきます。

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのファスナーを縫い付け

縫製が終わったら両端の長さを整えてスライダーを通していきます。

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのファスナースライダーを取付

フードカバーのスライダーは基本的に後ろ合わせになっていますので入れる順番を間違えないように気を付けます。

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのスライダー留め金具を取り付ける

スライダーを入れて開閉を確認して左右のズレもなければスライダー留め金具を取付けてファスナー交換は完成です。

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのコイルが破損したファスナーを交換修理

3,ファスナーコイルの切れを減らす方法

(MASTER BUNNY)マスターバニー/キャディバッグフードのファスナー取替修理

今回ファスナーコイルが切れていた原因は恐らくアイアンなどのクラブと外部から何かに挟み込まれるようにして破断してしまったものと思われます。

写真のように生地にも細かい切れたような穴があるものも同じ原因で発生いたします。
キャディバッグフードカバーに細かい穴や傷ができる原因と修理方法

上記の記事でもご紹介していますが、この原因を改善する為にはクラブにカバーをつけることが有効です。

4,今回のお修理費用と納期

今回のフードファスナー交換で、費用が8.500円(税抜)、納期が約2週間でした。
※同じような症状でも付近の状態や使用するパーツなどにより費用や納期は変動いたします。

バッグ全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。

ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。

スーツケースやキャディバッグ修理/ボンドリペア

投稿者プロフィール

info@bond-repair.com
info@bond-repair.com
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。