(TUMI)トゥミ/キャディバッグのハンドル裏の滑り止め生地剥がれを修理
こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。
今回は(TUMI)トゥミのキャディバッグ修理をご紹介いたします。
破損状態は、ハンドル表革の色が落ちて裏側の滑り止め生地が剥がれてしまっています。
1,ハンドルの状態を確認
まずはハンドルの状態を確認します。
ハンドルの裏側に見えているグレーの部分は元々黒いザラザラした滑り止めの生地があったのですが、摩擦と劣化で表皮がめくれて芯材が露出している状態です。
このままでも使用上の問題は特にありませんがこれからも長く使っていきたいということで今回ご相談を頂きました。
TUMIのビジネスバッグをお使いの方でしたら似たような経験があるかもしれません。ショルダーベルトの肩当の裏地に同じ生地が使用されており、そこも同じような症状がよく見られます。
ハンドルの表は本革が使用されており表面の色がめくれてきています。
この部分だけでしたら革のメンテナンスである程度綺麗な状態になるのではないかと思われます。
2,今回のお修理方法
今回は所有者様とご相談の結果ハンドルを表裏とも新しく本革で張替えてお修理をさせて頂くことになりました。
元と同じような滑り止め生地に張替えも出来るのですが、また剥がれてくるのを気にして使うのはストレスになるのでは、ということで裏側も革にさせて頂きます。
ハンドルの張替えには一度本体からハンドルを取り外す必要がありますので製造工程を遡ってハンドルが取り外せる状態まで解体をしていきます。
まずは口枠を外すのですが、中の仕切りとセパレーターのカバーが繋がっていてマジックテープで固定されていましたのでカバーを外して底に落としておきます。
口枠をキャディバッグ本体に固定しているカシメを抜くと口枠のみ取り外すことが出来ます。
このカシメは中空の軸を叩き潰して固定されていますのでカシメの頭を落とすか軸を切断して取り外します。
口枠を外したらハンドルを固定しているカシメが見えますのでそれらも同じように取り除いてハンドルを本体から取り外します。
今回は一部縫い付けられている所もありましたので一部縫製を解いて取り外しました。
先ほど外したハンドルのカバーを外して型取りをし、新しい革で同じようにカバーを作製します。
それを芯材に被せて新しいハンドルが完成です。表と裏の革の繋ぎ目に縫い目が隠れるよう元の構造を再現して作ったのですが、今回裏側も革で作製している為縫製した後に裏返す工程がなかなか大変でした。
今回芯材はしっかりしていたので再利用させて頂いておりますが芯材ごとハンドルが切れてしまっている場合などは構造にもよりますがハンドルセットで新しく作製交換をさせて頂くことも可能です。
☞(TUMI)トゥミ/キャディバッグのベルトが切れた持ち手を修理
出来上がったハンドルを本体に取り付けていきます。
元穴を利用して新しいカシメで固定します。元の穴は少し拡がってしまっていることがありますのでそのような場合は穴の補強をしてから取り付けいたします。
順番が前後しますが、構造上ハンドルの上部を先に固定してから下を固定しています。
ハンドルの取り付けが出来ましたら口枠も同じようにカシメで固定していきます。
セパレーターのカバーを中仕切りがねじれないよう注意して取り付けたら完成です。
3,今回のお修理費用と納期
今回の(TUMI)トゥミ/キャディバッグのハンドルカバー張替えで、費用が24.000円(税抜)、納期が約3週間でした。
※同じような症状でも付近の状態や使用する部品などにより費用や納期は変動いたします。
全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。
ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。
投稿者プロフィール
-
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
最新の投稿
- お知らせ2024年7月30日(2024)お盆休みのお知らせ
- お知らせ2024年2月6日営業所移転のお知らせ
- お知らせ2023年12月13日年末年始の営業について
- お知らせ2023年7月22日(2023)お盆休みのお知らせ