(Munsingwear)マンシングウェア/キャディバッグのハンドルベルト穴が拡がって抜けた修理

こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。

今回は(Munsingwear)マンシングウェアのキャディバッグ修理をご紹介します。
破損状態は、ハンドルを本体に繋いでいるベルトのビスが抜けてハンドル上部が外れてしまっています。

(Munsingwear)マンシングウェア/キャディバッグの修理

1,外れている箇所付近の状態を確認

(Munsingwear)マンシングウェア/キャディバッグのハンドル取付部の穴が拡がって抜けている

お預かりした時の状態はハンドルベルト側にビスが残っている状態で、一度所有者様ご自身でビス止めをされたようで元の2本とプラス2本別のビスが付いていました。
ベルト側にビスが残っていることから恐らく本体側のビス穴が拡がって抜けてしまったのだと思われます。ですので新しくビスを留めても抜けてしまったようです。

固定ベルト自体が切れてしまった修理事例は、
コチラ☞(The19HOLE)キャディバッグ/ハンドル上部の切れたベルトを作製交換

2,今回のお修理方法

(Munsingwear)マンシングウェア/キャディバッグのハンドルベルト穴が拡がって抜けた修理

今回は本体側のビス穴が拡がっていますので本体内側のビス穴付近の補強と、ベルトの芯材も穴が複数開いていて強度が弱っていますので芯材を作製交換いたします。
表生地は本体と同じものが使用されており、取り付けてしまえば元の穴は見えない為このまま再利用をいたします。

(Munsingwear)マンシングウェア/キャディバッグのハンドルベルトが抜けた修理方法

まずベルトをハンドルから抜いて表生地と芯材が縫い付けられている縫製を解きます。

(Munsingwear)マンシングウェア/キャディバッグのハンドルベルトの芯材を交換修理

新しくPPテープを2重にしたものを芯材として交換いたします。
この部分に樹脂板や薄い鉄板が使用されていることも多いのですが、樹脂板や鉄板は折れ曲がっている所で割れてしまいやすいので比較的柔軟性があり引っ張り強度もあるテープを使用しています。

樹脂板が使用されている部分の割れ修理事例は、
コチラ☞(MIURA)三浦技研/キャディバッグのショルダーベルトを掛けるDカン根革破れを修理

(Munsingwear)マンシングウェア/キャディバッグの外れたハンドルベルトの芯材を交換して再取付

作製したベルトをハンドルに通して本体に取り付けます。
この際内側のビス穴部分には樹脂板を当てて補強し、新たに取り付け穴を開けてカシメ留めをします。

(Munsingwear)マンシングウェア/キャディバッグの外れたハンドルベルトを修理

カシメ留めをして完成です。

3,今回のお修理費用と納期

今回の、(Munsingwear)マンシングウェア/ハンドルベルト芯材交換と再取付のお修理で、費用が11.000円(税抜)、納期が約2週間でした。
※同じような症状でも付近の状態や使用するパーツなどにより費用や納期は変動いたします。

バッグ全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。

ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。

スーツケースやキャディバッグ修理/ボンドリペア

投稿者プロフィール

info@bond-repair.com
info@bond-repair.com
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。