(Samsonite)サムソナイト/キャディバッグのハンドルグリップ割れを修理
こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。
今回は(Samsonite)サムソナイトのキャディバッグ修理をご紹介いたします。
状態は、ハンドルグリップのスポンジが割れて一部無くなっています。
目次
1,ハンドルの状態を確認
まずはハンドルの状態を確認します。
さすが歴史のあるバッグメーカーさんが作ったキャディバッグだけあって、デザインが凝っています。
かなりしっかりとしたパイプでハンドルが作られていますが、グリップ部分は消耗品になりますので素材が限界だったのでしょう。手の負担を減らす為のクッション材が千切れてしまっています。
一般的なキャディバッグはハンドルの芯となる部分もベルトなどで作られていることが多く、そのような場合はグリップ部分よりも先にベルトが切れてしまうことがあります。
☞(ZIPANG STUDIO)琉球ゴルフ/キャディバッグのちぎれたハンドルとベルトを交換
あと多いのは、ハンドルを本体に固定している部分が割れたりビス穴が拡がって抜けてしまう事例もございます。
☞(BRIEFING×BEAMS)ブリーフィング×ビームス/キャディバッグのハンドルが抜けた修理事例
2,今回のお修理方法
今回はハンドルの芯になっているパイプはしっかりとしているので、こちらは再利用してグリップ部分を交換いたします。
元のグリップに似たようなものに交換することも出来るのですが、その場合はパイプを一度本体から取り外す必要があり、このような凝ったデザインのキャディバッグは解体組立に必要な工程が多くどうしても解体組立のみで費用が高額になってしまいます。
また、せっかくお修理するのでしたら元のものよりも少しでも強度を保てそうな方法が良いかと思いますので今回は革でグリップを巻いて縫製をさせて頂きます。
まず残っていたグリップのクッション材を取り除きます。
革を巻くだけですと元のものよりも直径が細くなりすぎるので、持った時の感じを近くする目的と手に掛かる負荷を減らす為クッション材を入れます。
グリップを巻く箇所にクッション材を巻いて接着します。
革の厚みも加わりますので元のクッション材よりは薄いものを使用しました。
グリップに使用する革を裁断します。
今回は約2mm厚の牛革を使用いたします。素材や色はご希望に合わせてご用意いたしますので、本革が使いたくないという方もご相談ください。
革を合わせた箇所でつまんで縫い合わせる予定ですので縫製箇所にあらかじめ線を引いています。
厚手の革で、革を巻くパイプが曲がっていますので革が形に沿うように水に浸して柔軟性を持たせておきます。
浸水する前に縫製用の下穴を開けてあります。
先ほどパイプに巻いたクッション材が隠れる位置に革を合わせて一穴ずつ手縫いでしっかりと縫い込んでいきます。
すべて縫い終わりましたら余分な革をカットして、断面を磨いて完成です。
3,今回のお修理費用と納期
今回の(Samsonite)サムソナイト/キャディバッグのハンドルグリップ交換で、費用が11.000円(税抜)、納期が約2週間でした。
※同じような症状でも付近の状態や使用する部品などにより費用や納期は変動いたします。
全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。
ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。
投稿者プロフィール
-
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
最新の投稿
- お知らせ2024年7月30日(2024)お盆休みのお知らせ
- お知らせ2024年2月6日営業所移転のお知らせ
- お知らせ2023年12月13日年末年始の営業について
- お知らせ2023年7月22日(2023)お盆休みのお知らせ