(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面芯材交換と生地張替え

こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。

今回は、ヴィンテージチェアの修理をご紹介します。
破損状況は、座面が凹んで生地にはシミが濃くはいっています。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの修理

1,状態の確認

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面芯材割れと生地のシミ

まずは座面の状態を確認します。
触ってみると4辺はしっかりしていますが真ん中あたりが凹んで裏側までめり込んでいくような状態です。
恐らく芯材の板が割れてしまっているのかと思われます。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面がきしんで凹んでいる

2,今回のお修理方法

詳細は生地をめくってみないと分かりませんが触った感触では芯材の板を交換すればお修理は可能かと判断いたしました。

修理方法は座面の4辺枠は再利用をして合板を張替え、座面の生地も新しい生地に張替えをいたします。

今回のお修理の流れを動画にまとめておりますのでよろしければこちらもご覧ください。

ここから順を追ってお修理をご紹介します。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアのフレームと座面を固定しているビスを抜く

まずは座面だけ取り外すため椅子を裏返してフレームと座面を固定しているビスを抜きます。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面裏地のタッカーを抜く

続いて座面の裏地を留めているタッカーを1本ずつ抜きます。
本数が多いのでこれがなかなか時間がかかります。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面裏地を剥がす

裏地のタッカーをすべて抜いてようやく中の状態を確認できます。
さて、どんな感じになっているのでしょうか。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面芯材の割れ

なんでこうなるの、という状態でした。
恐らく座面に水分をこぼして中に浸透し、合板の層を分解して少しずつこのようになっていたのだと思います。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面生地を剥がす

タッカーはまだまだあります。
次は座面生地を留めているタッカーを抜いていきます。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面を解体

座面生地も剥がして残っている合板を取り除くとしっかりとした曲木の枠が出てきました。
やはりこういうところはヴィンテージチェアになるだけの良さを感じます。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面芯材に使用する合板の型起こし

枠は再利用ができそうなので芯材の合板を新しく作り直します。
元の合板が厚み約4mmでしたので今回補強も兼ねて5mmの合板を使用することにします。

2脚お預かりしたうちの1脚はまだ芯材の形状を保っていたのでこれから型を起こします。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面芯材に使用する合板のカット

型に合わせて丸鋸で合板をカットします。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面芯材に使用する合板の面取り処理

合板の角が立っているとウレタンや生地に負担になりますのでペーパーで面取りをしておきます。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面芯材を曲木の枠に沿わせて張っていく

出来上がった芯材を枠に固定します。
枠の曲線に沿わせるようにして順にネイルガンで打ち込んでいきます。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面芯材に新しい合板をネイルガンで打って固定する

芯材の固定が出来たら次は生地の張替えです。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面に使用する椅子張り用生地

今回は椅子張り用のPVCレザーを使用します。
生地張替えをする際は実際に生地サンプルと比較してお選び頂けますのでお気軽にご相談ください。

ウイリアムモリスなどの輸入生地で張替えも可能なのでがらっと雰囲気を変えることもできます。
(Vintage chair)ヴィンテージチェア / 座面と背面の生地をウイリアムモリスのクリサンティマム生地に張替え

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面に新しい生地を張っていく

裏返して4辺を均等な力加減で引っ張りながらタッカーで固定します。
座面の形状に合わせて固定する順序は調整します。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面生地のいらない部分をカット

生地を張り終えたら不要な部分の生地をカットします。
このカットする部分の生地を少なくしようとギリギリにすると生地を張る時に適度な強さで引っ張ることができなくなってしまうので少し余裕めにとっておいた方が無難ですね。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面裏地をタッカー留め

裏地も新しく張替えます。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面をフレームにビス留め

座面の張替えが終わったら椅子のフレームに座面をビス留めして固定します。
よほどビスが曲がっていたり錆びていればビスも交換しますが、ヴィンテージチェアはビスも大事なパーツのひとつなので使用上支障がない限りは再利用します。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面を合皮に張替え

これで完成です。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面をPVCレザーに張替え

程よいツヤ感とヴィンテージチェアにも合う薄っすら入った柄がいい雰囲気ですね。

(Vintage chair)ヴィンテージダイニングチェアの座面芯材交換と生地張替え

別途料金は掛かりますがチェアフレームの塗装直しや簡単なメンテナンスオイルでの補修なども行っておりますのでお気軽にご相談下さい。

3,今回のお修理費用と納期

今回のダイニングチェア座面芯材交換と生地張替えで1脚、費用が芯材交換5.000円(税抜)と生地張替え4.000円(税抜、生地代別)、納期が約2週間でした。
※同じような症状でも付近の状態や使用する材料などにより費用や納期は変動いたします。

全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。

ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。

スーツケースやキャディバッグ修理/ボンドリペア

投稿者プロフィール

info@bond-repair.com
info@bond-repair.com
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。