(adabat)アダバット / ボストンバッグの底の縫製ほつれを再縫製して修理

こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般、家具やその他様々なモノの修理をしておりますBOND repair / ボンドリペアと申します。

 

今回は、(adabat)アダバットのボストンバッグの修理事例をご紹介いたします。
破損状態は底面の端を縫製している糸が切れて解れてしまっています。

 

1, ほつれの状態と構造の確認

 

(adabat)アダバット / ボストンバッグの底解れ

 

まずは、解れている長さや製造工程の確認をします。
内装生地があるバッグは基本的にカバンの表側と裏側で別々に作られて最後に組み合わせているものが多く、その場合は表側の解れを直すためには内装を解体する必要が出てきます。
今回のボストンバッグも同様に表の解れ箇所を縫製する為には内装を一部解体する必要がありそうです。

 

(adabat)アダバット / ボストンバッグの底面の縫製解れ

 

2,今回の修理方法

 

先ほど記載したように再縫製をして修理を行います。

 

(adabat)アダバット / ボストンバッグを裏返したところ

 

内装生地を一部解体するためカバンを裏返します。
バッグの修理全般において修理箇所を触るためには基本的に製造工程を遡る必要がございます。
もちろん構造によっては修理箇所のみで済むように工夫して作業する場合もありますが、こればかりは破損状態とカバンの構造によるものなので実際にはお見積の際の判断となります。

 

(adabat)アダバット / ボストンバッグの内装を解体

 

表と内装をまとめているグログランテープの内巻きを作業に必要な長さだけ解きます。

 

(adabat)アダバット / ボストンバッグの内装を解体

 

表と内装をまとめているグログランテープの内巻きを作業に必要な長さだけ解きます。
これで修理箇所にミシンを入れることが出来るようになりました。
あとは解れているところを再縫製していきます。表はレザーが使用されており元の針穴が残っているのでこの針穴をたどって再縫製します。

 

(adabat)アダバット / ボストンバッグの底の解れを再縫製

 

縫製後の修理箇所です。

 

(adabat)アダバット / ボストンバッグの底の縫製解れを修正

 

あとは元通りに表生地と内装を戻して内巻きテープを巻いて縫製して完成です。

 

(adabat)アダバット / ボストンバッグの底の縫製解れを再縫製して修理

 

3,今回の修理代金

 

今回のボストンバッグ底面の縫製ほつれ修理で、4,500円(税抜き)でした。
同じお鞄でも細部の構造や使用する材料により前後いたします。

全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。

ボンドリペアではスーツケースをはじめ、ゴルフのキャディバッグやカバン全般、家具やその他様々なモノの修理、椅子の生地張替えなどを承っております。
ギターケースやカメラバッグなどの特殊なものもお修理を承っておりますのでお気軽にご相談ください。

 

スーツケースやキャディバッグ修理/ボンドリペア

投稿者プロフィール

info@bond-repair.com
info@bond-repair.com
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。