(RIMOWA)リモワ/トパーズの粉状に劣化した内装ウレタンと生地を張替え
こんにちは。大阪でスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っておりますボンドリペアと申します。
今回は、(RIMOWA)リモワのアルミ製スーツケース修理をご紹介します。
破損状態は、内装に粉状のウレタンが出てきて掃除機で吸い取っても振動などでいつまでも粉が出てきます。
過去にご紹介している、
(RIMOWA)リモワ・トパーズ / 粉まみれの内装を張替え
と症状は全く同じものです。
目次
1,内装の状態を確認
先ほどご紹介した過去事例と同じように内装生地の裏側に張ってあるウレタンフォームが加水分解によって劣化し、粉状になって出てきている状態です。
何度掃除機で吸い取っても本体を叩くと振動で隙間から粉が出てきます。
ウレタンフォームが完全に無くなるまで粉が出続ければそれ以上は出なくなるのですが、長い時間を要するのでその間ずっと粉に悩まされながら使用するのはかなりのストレスになります。
2,今回のお修理方法
今回は過去事例と同様に内装生地を張替えいたします。
まずはクロスベルトやハンガーを掛ける金具などを取り外していきます。
部品類を取り外したら生地を剥がしていきます。
作業台が粉まみれになるので掃除機で吸いながら少しづつ生地を剥がしていきます。
生地を剥がした状態がこちらです。
本体側にも接着剤でウレタンフォームが付着しているのでここからも粉が発生してきます。
これら本体に残っているウレタンは接着剤も混ざっていて掃除機で吸ってもなかなか吸い切れません。
なので接着剤ごと地道に削り落とします。
表面のウレタンがほぼ取り除けたら粉の発生源は無くなるのでそれを目安に全体的に綺麗にします。
新しく張り付けるクッション材は、再発を軽減する為にウレタンフォームではなくキャディバッグの仕切りなどでも使用されている厚手のメッシュ生地を使用します。
これを本体と蓋側の両面に貼り付けます。
次に新しく張替える生地に元の内装から型を写します。
本体側と蓋側で内装生地の形が異なりますのでそれぞれ向きも間違えないようにマークをしておきます。
ディバイダーを固定するマジックテープも劣化して接着が弱くなっていたので新しく交換します。
ディバイダーについている本体と蓋の間を隠すエプロン部分は生地が柔らかくなって閉めるときに生地が本体と蓋の隙間に挟まることがよくあります。
生地の張りを持たせて挟まらないようにする為に裏に補強生地を当てて新しいマジックテープと一緒に縫製します。
ディバイダーはこのまま補強したものを再利用いたします。
先ほど作製した生地を本体に張り付けていきます。
蓋側も同じ要領で張り付けて内装の張替えは完了です。
クロスベルトを取付けて中の清掃をして完成です。
3,今回のお修理費用と納期
今回の内装張替えで、費用が38.000円(税抜)、納期が約4週間でした。
※同じような症状でも付近の状態や使用する生地などにより費用や納期は変動いたします。
バッグ全体と破損部分の画像をお送り頂けましたらお修理可否の可能性と概算のお見積をお答えできますので お問合せフォームもしくはライン公式アカウントからお気軽にご相談ください。
ボンドリペアではゴルフのキャディバッグをはじめ、スーツケースやキャリーケースなどのバッグ全般や家具、その他様々なモノの修理を承っております。
投稿者プロフィール
-
BOND repair / ボンドリペアのホームページにお越しくださりありがとうございます。
私共はスーツケースやゴルフのキャディバッグなどのバッグ全般と家具の補修と椅子の生地張替え、その他様々なモノのお修理を承っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
最新の投稿
- お知らせ2024年7月30日(2024)お盆休みのお知らせ
- お知らせ2024年2月6日営業所移転のお知らせ
- お知らせ2023年12月13日年末年始の営業について
- お知らせ2023年7月22日(2023)お盆休みのお知らせ